食と健康の総合サイト e840.net

食育やダイエットからメタボ対策まで無料で栄養アドバイス
食と健康の総合サイト e840.net

食と健康の総合サイト e840.net
食中毒 血液検査 ビタミン ミネラル e840.net お問い合わせ

食道によい漢方薬

食道によい漢方薬

食道の病気に使用される漢方薬には、補中益気湯(ほちゅうえっきとう)大柴胡湯(だいさいことう)といった、癌や肝炎、肝硬変などに使用される漢方薬を含んでいます。これには、癌自体に体力を奪う病気であるとともに、食道が食べ物を通過する期間であるということが起因しています。また、肝炎や肝硬変は食道静脈瘤を引き起こす原因として知られており、肝臓の病気が食道の病気を二次的に引き起こすことにあります。



食道によい漢方薬

①黄連解毒湯(おうれんげどくとう)


体力がある程度あり、口渇、のぼせ、吐血、下血などの出血傾向があり、不眠などの神経症状がある人に用いられます。消炎、鎮痛、精神不安、肩こり、動悸、神経症、口内炎、二日酔い、脳卒中予防にも効果を現します。

詳しくは ⇒ 黄連解毒湯(おうれんげどくとう)をご覧ください。


②半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)

みぞおちのつかえ感、胃内低水音、白い舌苔、食欲不振、吐き気、嘔吐、お腹の張り、腹痛のない下痢、精神障害、急・慢性カタル、発作性下痢、消化不良、胃下垂、胃アトニー、神経性胃炎、胃弱、げっぷ、胃・十二指腸潰瘍、口内炎、二日酔い、つわり、神経症に効果を現します。

詳しくは ⇒ 半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)をご覧ください。


③半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)

食欲不振、吐き気、嘔吐、胃内低水音、精神不安、喉から胸元のつかえ、顔面・手足の浮腫、気管支、気管支ぜんそく、せきの発作、百日せき、しゃがれ声、心臓ぜんそく、神経症、神経衰弱、不眠症、神経性頭痛、神経性食道狭窄症、ノイローゼ、不安神経症、更年期障害、神経性胃炎などに効果を現します。

詳しくは ⇒ 半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)をご覧ください。


④六君子湯(りっくんしとう)

食欲不振、貧血、全身倦怠感、手足の冷え、胃内低水音、胃炎、胃アトニー、胃拡張、消化不良、嘔吐、虚弱児の食欲不振、消化不良に効果を現します。

詳しくは ⇒ 六君子湯(りっくんしとう)をご覧ください。


⑤十全大補湯(じゅうぜんたいほとう)

全身の衰弱がひどい人で、寝汗、貧血、手足の冷え、皮膚の乾燥、食欲不振、手術による衰弱、低血圧症状、神経衰弱、疲労倦怠、胃腸虚弱、胃下垂などに用いられます。

詳しくは ⇒ 十全大補湯(じゅうぜんたいほとう)をご覧ください。


⑥利膈湯(りかくとう)

食堂の途中が狭くなり、ふさがって嚥下困難をきたし、嘔吐、粘痰を吐し、口渇を訴えるもの。

詳しくは ⇒ 利膈湯(りかくとう)をご覧ください。


⑦補中益気湯(ほちゅうえっきとう)

疲労倦怠感、商家機能の衰え、発汗、寒気、頭痛、微熱、せき、動悸、子宮出血、へそのあたりに動悸を感じる、結核症、胃下垂、虚弱体質、貧血、低血圧、勃起障害(ED)、半身不随、痔、脱肛に効果を現します。

詳しくは ⇒ 補中益気湯(ほちゅうえっきとう)をご覧ください。


⑧四君子湯(しくんしとう)

体力の低下した人で、胃腸機能の低下、嘔吐、食欲不振、貧血、全身の倦怠感、手足の冷え、胃内低水、慢性胃腸炎などの症状があるときに用いられます。

詳しくは ⇒ 四君子湯(しくんしとう)をご覧ください。


⑨芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)

胃腸や胆のう、尿路や子宮などの平滑筋、あるいは手足の骨格筋の緊張をゆるめて痛みをやわらげます。とくに、差し込むような急激な痛み、いわゆる「疝痛」に有効とされます。

具体的には、胃けいれんを含め胃痛や腹痛、胆石や尿路結石による疝痛、筋肉のつっぱり・こわばりを伴う筋肉痛や神経痛、さらには腰痛や肩こり、生理痛など、いろいろな痛みに広く用いられています。

詳しくは ⇒ 芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)をご覧ください。


⑩大柴胡湯(だいさいことう)

上腹部の張り・痛み、頭痛、便秘、耳鳴りに効果を現し、体格、体力的に充実した人に用いられます。

詳しくは ⇒ 大柴胡湯(だいさいことう)をご覧ください。


⑪小柴胡湯(しょうさいことう)

倦怠感、胸脇の圧迫感、肋骨の痛み、口苦、白い舌苔、食欲不振、吐き気などの体質改善に用いられます。

詳しくは ⇒ 小柴胡湯(しょうさいことう)をご覧ください。

■ 病気と栄養メニュー
病気と栄養 病気と栄養トップページ
生活習慣病について 生活習慣病について
腎臓の病気について 腎臓の病気について
胃腸の病気について 胃腸の病気について
食道について
食道の病気
マロリーワイス症候群
逆流性食道炎
良性食道腫瘍
食道潰瘍
食道がん
突発性食道破裂
カンジダ性食道炎
食道憩室
食道アカラシア
食道静脈瘤
胃について
胃の病気
胃がん
食道裂孔ヘルニア
慢性胃炎
巨大肥厚性胃炎(メネトリエ病)
胃アニサキス症
胃肉腫
急性胃拡張
胃下垂
ダンピング症候群
急性胃炎
胃潰瘍
胃ポリープ症
良性胃粘膜下腫瘍
胃けいれん
胃酸過多、無酸症
十二指腸について
十二指腸の病気 
十二指腸潰瘍
ファーター乳頭部がん
大腸について
大腸の病気
細菌性腸炎
偽膜性腸炎
急性虫垂炎
クローン病
腸管型ベーチェット病
S状結腸軸捻転症
大腸アメーバ性腸炎
大腸ポリープ
蛋白漏出性胃腸炎
腸閉塞
虚血性腸炎
放射線性大腸炎
潰瘍性大腸炎
腸結核
宿便性腸炎
過敏性腸症候群
大腸憩室症(急性憩室炎)
家族性大腸ポリポーシス
消化吸収不良症候群
ノロウイルスについて
過敏性大腸炎

肝臓と胆嚢の病気について 肝臓と胆嚢の病気について
呼吸器の病気について 呼吸器の病気について
心臓の病気について 心臓の病気について
膵臓の病気について 膵臓の病気について
血液の病気について 血液の病気について
うつ病について うつ病について
糖尿病について 糖尿病について
アレルギーについて アレルギーについて
癌(がん)について 癌(がん)について
内分泌疾患について 内分泌疾患について
食と健康総合サイトe840.net >> 病気と栄養 >> 胃腸の病気について >> 食道について >> 食道に良い漢方薬

食道の検査 食道に良い漢方薬

食道に良い健康食品


病態栄養トップページに戻る
ダイエット メタボ 食事バランスガイド
ダイエット方法 おすすめするダイエット方法を紹介します。無理なダイエットは辛く長続きしません。ダイエットのポイントは、長続きさせる事!正しいダイエット知識で綺麗に痩せましょう メタボ対策 ちょっと昔は、カッコ良かったあなたも年齢とともにダンダンと中年太りになり、血圧、血糖値が高くなりましたら注意信号です。早め早めの対処で正しい体重にダイエットをしましょう。 食事バランスガイド
病気と栄養 健康診断
病気と栄養(食事療法) 色々な病気になった時に食事は治療を早めたり、回復させたりする力があります。逆に病気になった時に控えなければいけないものもあります。食事は毒にも薬にもなります。 生活習慣病(メタボ検診)の血液検査などの検査結果をチェック 気になる生活習慣病検診(メタボ検診)や健康診断結果について解説しています。メタボ体系になったら少しダイエットを考えましょう。 栄養辞典では抗酸化物質以外も説明 食育
ノロウイルス
ノロウイルス 毎年11月から翌年2月はノロウイルスが大流行いたします。特に食材の十分な加熱と手洗いの実施が重要です。また日頃の健康管理もチェックしましょう。 衛生栄養博士の大辞典 健康相談窓口
夕ご飯
献立の基本 献立の基本
美味しいお米の炊き方 美味しいお米の炊き方
ダシ出汁 ダシ出汁
調味料 調味料
メニュー集 メニュー集
裏ミシュラン 裏ミシュラン
リンク集 リンク集
健康と栄養辞典
ビタミン ビタミン
ミネラル ミネラル
ボツリヌス菌食中毒以外も説明 ボツリヌス菌食中毒以外も説明
サプリメント 血液辞典
サプリメント サプリメント
漢方薬 漢方薬
放射能 放射能
栄養士と管理栄養士
栄養士 栄養士
管理栄養士 管理栄養士
国家試験 国家試験
e840.netについて
お問い合わせ お問い合わせ
サイトポリシー サイトポリシー
管理人について 管理人について

Copyright e840.net All rights reserved. 2013.2