食と健康の総合サイト e840.net

食育やダイエットからメタボ対策まで無料で栄養アドバイス
食と健康の総合サイト e840.net

食と健康の総合サイト e840.net
食中毒 血液検査 ビタミン ミネラル e840.net お問い合わせ

血液の成分について(血球・血漿など)

血液の成分について(血球・血漿など)

 血液は動物の主要な体液で、全身の細胞に栄養分や酸素を運搬したり二酸化炭素や老廃物を運び出すために重要な役割を持っています。
ヒトの血液量は体重のおよそ 1/13(男性で約8%、女性で約7%)であり、体重 70 kg の場合は、約 5kg が血液の重さとなります。
血液の成分としては以下の通りとなります。
血液を構成している成分には、血球成分と血漿成分があります。

●血漿成分 55%
  水分 91%
  血漿蛋白質 7%
   ○アルブミン 55%
   ○グロブリン 40%
   ○凝固因子  5%など
  無機塩類 0.9%
  脂質 1%  
  糖質 0.1%
  その他(各種ホルモン、酵素など)

●血球(細胞)成分 45%
  血小板 1%  :比重1.032
  白血球 3%  :比重1.063~1.085
   ○顆粒球 70~75% (好中球 ・好酸球・好塩基球 )
   ○リンパ球 25%
   ○単球・マクロファージなど 5%程度
  赤血球 96% :比重1.095


赤血球(Red blood cell)

血液が赤く見えるのは赤血球の色です。私たちの血液中(約50μL)には、なんと200億個もの赤血球が含まれております。 赤血球は、ゴム風船のような袋になっていて、中にはヘモグロビン(血色素)と呼ばれる蛋白質が詰まっています。このヘモグロビンが酸素運搬の担い手ですが、ヘモグロビンの中をよく見ると、鉄分が含まれています。


白血球(White blood cell)

白血球は外部からの細菌、ウイルスの侵入を防ぐ機能があります。怪我などをすると出血は止まりますが、キズ口が開いたままです。血液には栄養がたっぷりと含まれておりウイルス達にとっては非常に攻撃しやすい侵入口となります。ウイルスが侵入する事で発熱したり、思わぬ病気になったりしますので、何としてでも侵入を防がなければなりません。この時に外部からのウイルス等の侵入に対し防衛する働きが白血球になります。白血球は、血液中(約50μL)に、30万個の精鋭達が控えています。 また、色々な種類があります。

・好中球:生体に侵入する感染病原体や異物に対する防衛反応(貪食と消化)を行う。
・好酸球:アレルギー反応、抗原抗体反応に関与する。
・好塩基球:細胞表面のIgEに特異抗原が結合すると、ヒスタミン、ヘパリンなどを分泌し炎症治癒の促進などに関与する。
・リンパ球:T細胞とB細胞に大別され、前者は細胞性免疫、後者は液性免疫に関与する。
・単球:骨髄で作られるが、組織にでて、マクロファージとして主に老廃物の除去、組織の修復などに関与する


血小板(Platelet)

出血した時に一番最初に働く機能です。血液が外部に出ない為に出血を止める働きがあります。血血の中(約50μL)に、10億個の血小板があります。 この血小板が傷口に張りついて、その血小板にまた別の血小板が張りついて、そうやって傷口を塞いでくれるんです。血小板は直径2~4μの小さな血球で、骨髄巨核球の細胞質からちぎれるように分離してできます。止血のメカニズムは、粘着・凝集により血小板血栓を作ります。その後凝固因子の働きで止血がさらに進行します。 <血小板第三因子の放出により内因性トロンボプラスチンを形成します。 このほか血餅収縮と呼ばれる働きもします。

■ 病気と栄養メニュー
病気と栄養 病気と栄養トップページ
生活習慣病について 生活習慣病について
腎臓の病気について 腎臓の病気について
胃腸の病気について 胃腸の病気について
肝臓と胆嚢の病気について 肝臓と胆嚢の病気について
呼吸器の病気について 呼吸器の病気について
心臓の病気について 心臓の病気について
膵臓の病気について 膵臓の病気について
血液の病気について 血液の病気について
血液の主な働き
血液検査について
血液型の話
血液成分について
血液の病気
赤血球系疾患
鉄欠乏性貧血
悪性貧血
再生不良性貧血
鉄芽球性貧血
溶血性貧血
赤血球増多症
遺伝性球状赤血球症
白血球系疾患
悪性リンパ腫
白血病
凝固因子系疾患
血小板減少性紫斑病
播種性血管内凝固症候群
血友病
その他の疾患
敗血症
アミロイドーシス
レイノー病
アナフィラクトイド紫斑病
 
うつ病について うつ病について
糖尿病について 糖尿病について
アレルギーについて アレルギーについて
癌(がん)について 癌(がん)について
内分泌疾患について 内分泌疾患について
食と健康総合サイトe840.net >> 病気と栄養 >> 血液の病気について >> 血液成分について

家畜の血液型 血液成分について 鉄欠乏性貧血

病態栄養トップページに戻る
ダイエット メタボ 食事バランスガイド
ダイエット方法 おすすめするダイエット方法を紹介します。無理なダイエットは辛く長続きしません。ダイエットのポイントは、長続きさせる事!正しいダイエット知識で綺麗に痩せましょう メタボ対策 ちょっと昔は、カッコ良かったあなたも年齢とともにダンダンと中年太りになり、血圧、血糖値が高くなりましたら注意信号です。早め早めの対処で正しい体重にダイエットをしましょう。 食事バランスガイド
病気と栄養 健康診断
病気と栄養(食事療法) 色々な病気になった時に食事は治療を早めたり、回復させたりする力があります。逆に病気になった時に控えなければいけないものもあります。食事は毒にも薬にもなります。 生活習慣病(メタボ検診)の血液検査などの検査結果をチェック 気になる生活習慣病検診(メタボ検診)や健康診断結果について解説しています。メタボ体系になったら少しダイエットを考えましょう。 栄養辞典では抗酸化物質以外も説明 食育
ノロウイルス
ノロウイルス 毎年11月から翌年2月はノロウイルスが大流行いたします。特に食材の十分な加熱と手洗いの実施が重要です。また日頃の健康管理もチェックしましょう。 衛生栄養博士の大辞典 健康相談窓口
夕ご飯
献立の基本 献立の基本
美味しいお米の炊き方 美味しいお米の炊き方
ダシ出汁 ダシ出汁
調味料 調味料
メニュー集 メニュー集
裏ミシュラン 裏ミシュラン
リンク集 リンク集
健康と栄養辞典
ビタミン ビタミン
ミネラル ミネラル
ボツリヌス菌食中毒以外も説明 ボツリヌス菌食中毒以外も説明
サプリメント 血液辞典
サプリメント サプリメント
漢方薬 漢方薬
放射能 放射能
栄養士と管理栄養士
栄養士 栄養士
管理栄養士 管理栄養士
国家試験 国家試験
e840.netについて
お問い合わせ お問い合わせ
サイトポリシー サイトポリシー
管理人について 管理人について

Copyright e840.net All rights reserved. 2013.2