|
|
敗血症の症状・検査・治療について敗血症は、細菌によって引き起こされた全身性炎症反応症候群(SIRS(systemic inflammatory response syndrome))をいいます。細菌感染が全身に波及したもので非常に重篤な状態で、無治療ではショック、播種性血管内凝固症候群DIC、多臓器不全などにより早晩死に至る疾患です。もともとの体力低下によるものが多いため、治療成績も決して良好とはいえません。傷口などから細菌が血液中に侵入しただけの状態は菌血症と呼ばれ区別されます。 敗血症の定義は、血液中からの菌の検出が必須ではなく、SIRS(全身炎症反応症候群つまり高サイトカイン血症の状態を言います。 肺炎や腹膜炎をはじめとした重症細菌感染症の進行した場合にみられます。また、悪性腫瘍の化学療法によって免疫力が低下した場合に合併することがあります。この場合は、主な感染源はセラチア菌などの腸内細菌であるといわれています。 |
|
|
敗血症の症状悪寒、全身の炎症による発熱、倦怠感、認識力の低下、血圧低下が出現します。進行の度合いにより錯乱などの意識障害を来たします。播種性血管内凝固症候群DICを合併すると血栓が生じるために多臓器不全が起こります。さらに、血小板が消費されて出血傾向となります。起炎菌が大腸菌などのグラム陰性菌である場合、菌の産生した内毒素によってエンドトキシンショックが引き起こされます。また代謝性アシドーシスと呼吸性アルカローシスの混合性酸塩基平衡異常をきたします。敗血症性ショック症状を起こすと患者の25%は死亡します。敗血症の検査各種感染症検査の他、エンドトキシンやプロカルシトニンの測定がおこなわれます。ショックの確認のために収縮期血圧(90mmHg)や乳酸値(4mmol/l)などを確認します。また、SIRSの診断には下記項目の測定が必要となります。 *下記の4項目のうち2項目を3日間満たした場合、SIRSと診断されます。 ①体温の変動 38度以上、ないし36度以下 ②脈拍数の増加 90回/分以上 ③呼吸数の増加 呼吸数増加(20回/分以上)またはPaCO2が32 Torr以下 ④白血球数 12,000/μl以上、ないし4,000/μl 以下。あるいは未熟顆粒球が10%以上。 敗血症の治療急激に腎不全・呼吸不全・心不全などを合併する恐れがあるため、ICU等において全身状態の集中的な管理が必要となります。抗生剤 感染に対して有効な抗生物質を投与します。旧来よりΒラクタム系抗生物質とアミノグリコシド系抗生物質の併剤療法が主流となっています。 対ショックの治療 ショックに対しては輸液で循環血液量を確保します。 SIRS 抗サイトカイン療法として、CHDFやプラズマフェレーシスによって内毒素の除去を行う。 DIC DIC(播種性血管内凝固症候群)に対する治療を行います。 敗血症の治療期間と予後もともとの体力低下によるものが多いため、治療成績も決して良好とはいえません。また、敗血症性ショック症状を起こすと患者の25%は死亡します。敗血症の予防基礎疾患などがある場合は、その維持管理が重要となります。また、免疫低下に起因しますので、免疫を高め、体力の向上が必要となります。敗血症によい漢方薬
敗血症によいサプリメントビタミンC |
|
食と健康総合サイトe840.net >> 病気と栄養 >> 血液の病気について >> 敗血症 |
血友病 | 敗血症 | アミロイドーシス |
|
|
|
|
||
Copyright e840.net All rights reserved. 2013.2 |