食と健康の総合サイト e840.net

食育やダイエットからメタボ対策まで無料で栄養アドバイス
食と健康の総合サイト e840.net

食と健康の総合サイト e840.net
食中毒 血液検査 ビタミン ミネラル e840.net お問い合わせ

血友病の症状・検査・治療について

血友病の症状・検査・治療について

 血友病は、血液凝固因子の欠損あるいは活性因子低下に拠る遺伝性血液凝固異常症です。
 性染色体であるX染色体上の血液凝固因子の第VIII因子、第IX因子をコードする遺伝子に変異が入ることによって引き起こされる物です。伴性遺伝、劣性遺伝子で、女性はX染色体が二本あるため、もう一方のX染色体に異常がなければ機能が補完されるため、発症する事はありません。そのため血友病患者の約99%は男性で、女性は1%以下です。


血友病の症状

 A型(第VIII因子の欠損あるいは活性低下)もB型(第IX因子の欠損あるいは活性低下)も症状は同じで血液凝固因子の不足により血液の凝固異常が起こります。
 出血部は深部出血が中心で、特に関節内や筋肉内で内出血が起こりやすく、進行すると変形や拘縮を起こします。また、一度止血しても、翌日~一週間後に再出血を起こすことがあります。稀に頭蓋内(帽状腱膜と頭蓋骨骨膜との間)で出血を起こす場合があり、脳を圧迫し重症化することがあります。
 血友病は幼児期までに大部分が発症するが、軽症患者の場合は非血友病の人と変わらない生活を過ごし、抜歯などにより初めて判明することがあります。


血友病の検査

活性化部分トロンボプラスチン時間、血小板数、赤血球沈降速度といった血液検査など。

出血傾向の原因を調べるために血液検査によるスクリーニング検査を実施します。 赤血球沈降速度では50mm~100mm/hの異常値がみられ、活性化部分トロンボプラスチン時間でも延長がみられます。
血小板数、出血時間などでは正常です。

このスクリーニング検査の結果で血友病の疑いがあると、第Ⅷ因子や第Ⅸ因子に対する確認検査を行います。


血友病の治療

 欠損している血液凝固因子を体内に注入する因子補充療法が行われます。補充は欠損因子の活性が20%以上になる程度を目標とします。
 現在の最新の製剤は製造工程中に一切の人由来、動物由来のタンパクを使用しない製剤が開発されており日本では50%近くの患者に使用されています。
 また、第VIII, IX因子共に肝臓で生成されることから、生体肝移植により血友病が完治した例もあります。


血友病の治療期間と予後

稀に頭蓋内(帽状腱膜と頭蓋骨骨膜との間)で出血を起こす場合があり、脳を圧迫し重症化することがあります。


血友病の予防

遺伝性の疾患のため、現在確立されていません。


血友病によい漢方薬

初期から中期にかけて使用します
補中益気湯
(ほちゅうえっきとう)
血を養います


血友病によいサプリメント

高麗人参
田七人参
牡蠣
海老

■ 病気と栄養メニュー
病気と栄養 病気と栄養トップページ
生活習慣病について 生活習慣病について
腎臓の病気について 腎臓の病気について
胃腸の病気について 胃腸の病気について
肝臓と胆嚢の病気について 肝臓と胆嚢の病気について
呼吸器の病気について 呼吸器の病気について
心臓の病気について 心臓の病気について
膵臓の病気について 膵臓の病気について
血液の病気について 血液の病気について
血液の主な働き
血液検査について
血液型の話
血液成分について
血液の病気
赤血球系疾患
鉄欠乏性貧血
悪性貧血
再生不良性貧血
鉄芽球性貧血
溶血性貧血
赤血球増多症
遺伝性球状赤血球症
白血球系疾患
悪性リンパ腫
白血病
凝固因子系疾患
血小板減少性紫斑病
播種性血管内凝固症候群
血友病
その他の疾患
敗血症
アミロイドーシス
レイノー病
アナフィラクトイド紫斑病
 
うつ病について うつ病について
糖尿病について 糖尿病について
アレルギーについて アレルギーについて
癌(がん)について 癌(がん)について
内分泌疾患について 内分泌疾患について
食と健康総合サイトe840.net >> 病気と栄養 >> 血液の病気について >> 血友病

播種性血管内凝固症候群 血友病 敗血症

病態栄養トップページに戻る
ダイエット メタボ 食事バランスガイド
ダイエット方法 おすすめするダイエット方法を紹介します。無理なダイエットは辛く長続きしません。ダイエットのポイントは、長続きさせる事!正しいダイエット知識で綺麗に痩せましょう メタボ対策 ちょっと昔は、カッコ良かったあなたも年齢とともにダンダンと中年太りになり、血圧、血糖値が高くなりましたら注意信号です。早め早めの対処で正しい体重にダイエットをしましょう。 食事バランスガイド
病気と栄養 健康診断
病気と栄養(食事療法) 色々な病気になった時に食事は治療を早めたり、回復させたりする力があります。逆に病気になった時に控えなければいけないものもあります。食事は毒にも薬にもなります。 生活習慣病(メタボ検診)の血液検査などの検査結果をチェック 気になる生活習慣病検診(メタボ検診)や健康診断結果について解説しています。メタボ体系になったら少しダイエットを考えましょう。 栄養辞典では抗酸化物質以外も説明 食育
ノロウイルス
ノロウイルス 毎年11月から翌年2月はノロウイルスが大流行いたします。特に食材の十分な加熱と手洗いの実施が重要です。また日頃の健康管理もチェックしましょう。 衛生栄養博士の大辞典 健康相談窓口
夕ご飯
献立の基本 献立の基本
美味しいお米の炊き方 美味しいお米の炊き方
ダシ出汁 ダシ出汁
調味料 調味料
メニュー集 メニュー集
裏ミシュラン 裏ミシュラン
リンク集 リンク集
健康と栄養辞典
ビタミン ビタミン
ミネラル ミネラル
ボツリヌス菌食中毒以外も説明 ボツリヌス菌食中毒以外も説明
サプリメント 血液辞典
サプリメント サプリメント
漢方薬 漢方薬
放射能 放射能
栄養士と管理栄養士
栄養士 栄養士
管理栄養士 管理栄養士
国家試験 国家試験
e840.netについて
お問い合わせ お問い合わせ
サイトポリシー サイトポリシー
管理人について 管理人について

Copyright e840.net All rights reserved. 2013.2