食と健康の総合サイト e840.net

食育やダイエットからメタボ対策まで無料で栄養アドバイス
食と健康の総合サイト e840.net

食と健康の総合サイト e840.net
食中毒 血液検査 ビタミン ミネラル e840.net お問い合わせ

大腸の働き|病気と栄養

大腸の働き|病気と栄養

 大腸は、盲腸から直腸までの長さ1.5メートルほどの部分です。ここでは、腸液の分泌も栄養の吸収も小腸ほど活発には行われません。たとえば大腸で吸収される水分の量は、小腸の20~30分の1ほどにすぎません。大腸は、一体どのような役割をしているのでしょうか。



大腸の構造について

ヒトの大腸は直径約5-8cm全長約1.6mあり、小腸よりも太い。盲腸・結腸・直腸の3つに大別できます。
   

盲腸周辺 

 大腸の右側下方に、小腸の末端の回腸に繋がる部分は回腸口と呼ばれ、大腸の側壁に回腸の一部が差し込まれたような形状となっています。
 この突き入った部分には回腸弁があり、一度大腸に進んだ内容物が小腸に還流しないようになっています。弁には上唇と下唇があり、これらが結合して回盲弁小帯を形成しています。
 大腸は回腸口から5~6cm程度下方向で袋状に閉じており、この部分を盲腸といい、通常は腹部右下の腸骨前方にありますが、まれに肝臓下部に入り込んでいることがあります。ここでは水や塩分の吸収は行われません。盲腸の後内側には1cm弱の太さで長さ6~7cmの突起状物の、虫垂(退化的器官)があり、これは結腸の外側を縦走するヒモの先端に位置します。この内部は通常、締め付けられているため、固形物が入り込むことはほとんどありません。開口部で盲腸と繋がった虫垂の壁にはリンパ組織が多くあり、リンパ球や抗体が作られます。若年時にはこの活動が過活発になり、炎症反応が引き起こされる事があります。これを虫垂炎といいます。

結腸

 回腸口から先に、大腸の大部分を占める結腸があります。外見上数cm置きに紐で結束したように見えるため、結腸の名で呼ばれています。このくびれの間にある結腸壁が膨らんだ部分を結腸膨起(ハウストラ・結腸膨隆)といいます。また結腸には縦方向にも幅1cm程の結腸ヒモという筋が等間隔に3本あります。また、結腸ひもには所々に腹膜がつくる小さな袋状の腹膜垂(脂肪垂)がぶらさがるように付いています。
 結腸は主に消化管が内容物を動かす方向に則り、上行結腸・横行結腸・下行結腸・S状結腸の4種類に区分されています。
 
 上行結腸は盲腸と連続した部分で、下部で小腸と繋がています。ここは腹膜の右側に縦に向いており、その長さは約20cmです。続いて右結腸曲部分で屈曲し、横行結腸に繋がります。これは胃の大彎に沿いつつ右から左へ続く約50cm長の部分で、大網膜(横行結腸間膜)で持ち上げられています。横行結腸は脾臓の下にある左結腸曲という部分で下方向に曲がり、下行結腸に繋がります。ここは腹腔の左を垂直に下がる長さ約25cm部分で左腸骨に達する所から右に湾曲して仙骨あたりにかけてS字となり、この長さ約45cmの部分はS状結腸と言い、その先で直腸に繋がります。


直腸

 大腸の下末端にある長さ約20cmの部分は直腸で、仙骨の前面でS状結腸と連結し、そのまま仙骨の湾曲に従って縦に位置します。そして尾骨の前で後方ほぼ直角に曲がりながら肛門に繋がります。直腸は下部で内部が広がった直腸膨大部があり、ここから肛門までの3cm程の管は肛門管といいます。肛門管の上には肛門柱という柱状の突起が6~8本あり、これは肛門を閉じる機能を持っています。また、肛門は発達した輪走状の平滑筋でできた内括約筋と、それを取り囲む横紋筋の外括約筋があります。


大腸の腸壁

 大腸の内壁は粘膜ですが、繊毛はありません。粘液を供給する杯細胞が多数あります。肛門部は重層扁平上皮が覆い、筋肉部分は2層の平滑筋があります。このうち結腸部分は外側の筋が縦に3本集まり結腸ヒモを形成します。肛門部分の筋肉は輪形状を持つ内肛門括約筋をつくります。ここにはさらに横紋筋である外肛門括約筋があります。内側は反射的に、外側は随意に肛門を閉じる機能を持ちます。


大腸の働き

 大腸の主要な機能は食物の食物繊維(難消化性成分)の発酵と水分および塩分の吸収です。大腸が分泌するアルカリ性の大腸液には消化酵素が含まれず、これは粘液として大腸壁の保護や内容物の輸送を促す作用を担っています。その代わり、大腸内での物質の分解は大腸菌を始めとする常在菌が行います。これらは発酵作用を通じて物質を吸収可能な電解質まで変換させる。その過程で酪酸や酢酸またメタンなどのガスが生じます。またアミノ酸の分解においてアミン類のインドールやスカトールなども生じ、これらが排泄物の臭いの一因となります。
 小腸では栄養素を吸収しても、小腸組織の代謝には流用されずに即座に門脈によって運び去られ、小腸自体の組織は動脈血によって供給される栄養素によって養われます。しかし、大腸の組織(大腸上皮細胞)の代謝にはこの発酵で生成されて吸
収された短鎖脂肪酸が主要なエネルギー源として直接利用され、さらに余剰部分が全身の組織のエネルギー源として利用されます。ウマなどの草食動物ではこの大腸で生成された短鎖脂肪酸が主要なエネルギー源になっていますが、ヒトでも低カロリーで食物繊維の豊富な食生活を送っている場合にはこの大腸での発酵で生成された短鎖脂肪酸が重要なエネルギー源となっています]。また、腸内細菌の活動によって生成されるビタミンがあることも知られています。
 吸収された発酵産物や水分は門脈を経由して肝臓で処理されますが、直腸下部の静脈は門脈を経由しないので肝臓での処理を免れ、直接下大静脈に注いで全身を巡る。坐薬が早くよく効くのはこのためで、経口投与に難がある薬剤の投与にも用いられます。
■ 病気と栄養メニュー
病気と栄養 病気と栄養トップページ
生活習慣病について 生活習慣病について
腎臓の病気について 腎臓の病気について
胃腸の病気について 胃腸の病気について
食道について
食道の病気
マロリーワイス症候群
逆流性食道炎
良性食道腫瘍
食道潰瘍
食道がん
突発性食道破裂
カンジダ性食道炎
食道憩室
食道アカラシア
食道静脈瘤
胃について
胃の病気
胃がん
食道裂孔ヘルニア
慢性胃炎
巨大肥厚性胃炎(メネトリエ病)
胃アニサキス症
胃肉腫
急性胃拡張
胃下垂
ダンピング症候群
急性胃炎
胃潰瘍
胃ポリープ症
良性胃粘膜下腫瘍
胃けいれん
胃酸過多、無酸症
十二指腸について
十二指腸の病気 
十二指腸潰瘍
ファーター乳頭部がん
大腸について
大腸の病気
細菌性腸炎
偽膜性腸炎
急性虫垂炎
クローン病
腸管型ベーチェット病
S状結腸軸捻転症
大腸アメーバ性腸炎
大腸ポリープ
蛋白漏出性胃腸炎
腸閉塞
虚血性腸炎
放射線性大腸炎
潰瘍性大腸炎
腸結核
宿便性腸炎
過敏性腸症候群
大腸憩室症(急性憩室炎)
家族性大腸ポリポーシス
消化吸収不良症候群
ノロウイルスについて
過敏性大腸炎

肝臓と胆嚢の病気について 肝臓と胆嚢の病気について
呼吸器の病気について 呼吸器の病気について
心臓の病気について 心臓の病気について
膵臓の病気について 膵臓の病気について
血液の病気について 血液の病気について
うつ病について うつ病について
糖尿病について 糖尿病について
アレルギーについて アレルギーについて
癌(がん)について 癌(がん)について
内分泌疾患について 内分泌疾患について
食と健康総合サイトe840.net >> 病気と栄養 >> 胃腸の病気について >> 大腸の主な働き

胃腸の病気について 大腸の主な働き 大腸の検査

病態栄養トップページに戻る
ダイエット メタボ 食事バランスガイド
ダイエット方法 おすすめするダイエット方法を紹介します。無理なダイエットは辛く長続きしません。ダイエットのポイントは、長続きさせる事!正しいダイエット知識で綺麗に痩せましょう メタボ対策 ちょっと昔は、カッコ良かったあなたも年齢とともにダンダンと中年太りになり、血圧、血糖値が高くなりましたら注意信号です。早め早めの対処で正しい体重にダイエットをしましょう。 食事バランスガイド
病気と栄養 健康診断
病気と栄養(食事療法) 色々な病気になった時に食事は治療を早めたり、回復させたりする力があります。逆に病気になった時に控えなければいけないものもあります。食事は毒にも薬にもなります。 生活習慣病(メタボ検診)の血液検査などの検査結果をチェック 気になる生活習慣病検診(メタボ検診)や健康診断結果について解説しています。メタボ体系になったら少しダイエットを考えましょう。 栄養辞典では抗酸化物質以外も説明 食育
ノロウイルス
ノロウイルス 毎年11月から翌年2月はノロウイルスが大流行いたします。特に食材の十分な加熱と手洗いの実施が重要です。また日頃の健康管理もチェックしましょう。 衛生栄養博士の大辞典 健康相談窓口
夕ご飯
献立の基本 献立の基本
美味しいお米の炊き方 美味しいお米の炊き方
ダシ出汁 ダシ出汁
調味料 調味料
メニュー集 メニュー集
裏ミシュラン 裏ミシュラン
リンク集 リンク集
健康と栄養辞典
ビタミン ビタミン
ミネラル ミネラル
ボツリヌス菌食中毒以外も説明 ボツリヌス菌食中毒以外も説明
サプリメント 血液辞典
サプリメント サプリメント
漢方薬 漢方薬
放射能 放射能
栄養士と管理栄養士
栄養士 栄養士
管理栄養士 管理栄養士
国家試験 国家試験
e840.netについて
お問い合わせ お問い合わせ
サイトポリシー サイトポリシー
管理人について 管理人について

Copyright e840.net All rights reserved. 2013.2